PR

スパイスの女王・カルダモン、私の活用法4つ。

カルダモンホール いろいろ

スパイスの女王・カルダモン

カルダモンホール

以前、本格的なチャイを自分で淹れてみたくて、パキスタン出身の知人からレシピを教わったことがあります。
その際に聞いたレシピの材料のひとつが、スパイスの女王と呼ばれるカルダモン

知人曰く、パキスタン流のチャイには欠かせないものだとか。
[post id=”498″]

ただこのカルダモン、日本ではポピュラーなスパイスとは言いがたく、チャイを作るとき以外では、利用頻度は低いのが正直なところ。

でもせっかく買ったんだし、もう少し活用したい!と思い、いろいろ試してみました。

その中で、私が特に気に入っている活用法をご紹介しますー。

カルダモン、おすすめ活用法だモン!(くまモン風に)

私が現在使っているのはこちら、GABANのカルダモン。(パウダータイプ)

カルダモンパウダー

パパっとひとふり、手軽に使えるのでオススメです。

ギャバン カルダモン(16g)【ギャバン(GABAN)】

1.カレーにひとふり。

ド定番の活用法ですが、やっぱりこれは外せません。

カレールーにふりかけるだけで、さわやかさ&スパイシーさが加わり、お手軽エスニックカレーに。私は鍋に入れる時は、ひとふりといわず、結構たくさん入れちゃってます。私は上記のパウダータイプを利用してますが、ホールタイプならもっと香りが立つんじゃないでしょうか。

2.緑茶にひとふり。

個人的にはこれが一番おすすめ!
香りがすんご~くさわやかになって、緑茶に清涼感がプラスされます。かといって、ミントのようにスースーするわけではなく、緑茶本来の味も邪魔しない。口の中もさわやか~♪になります!

緑茶カルダモン
ちょっと分かりづらいですが、緑茶にうっすらパウダーが浮いています。軽くスプーンでかき混ぜて飲むといいですよ。

3.コーヒーにひとふり。

中東ではポピュラーな飲み方という、いわゆる「カルダモンコーヒー」ですね。香りにスパイシーさが加わり、味はすっきりさわやか。とはいえ、コーヒーの味も邪魔しないのがいいところ。

4.牛乳にひとふり。

これはホットミルクが特におすすめ。牛乳なのにのどごしすっきり、飲んだ後の口の中がサッパリするのも面白い。

ちなみにカルダモンは乳製品と意外に相性がいいみたい。ヨーグルトやバニラアイスにかけてもイケますよ。

番外編:ダイレクトに香りを嗅ぐ!

やり方:容器の蓋を開けて、カルダモンの香りを嗅ぐ。以上!
たったこれだけですが、リラックス効果、ハンパない。時々思い出したように香りを嗅いでは、「はー、いい匂い(はぁと)」とやってます。(変態)

ちなみに、上記の緑茶やコーヒーなど、カルダモンをプラスした飲み物を飲んだあとは、口の中はもちろん、胃の中からもさわやかな清涼感を感じます。恐るべし、カルダモン効果・・・!

カルダモンの効能って?

ちなみにカルダモンには、

  • 疲労回復
  • 整腸作用
  • 身体を温める
  • 口臭予防(←これは確実にあるだろうな、と)

などの効能もあるらしいので、やはりどんどん活用しなきゃ、もったいない!

カルダモン、家にあるけどイマイチ活用できてないよー。という方、ぜひお試しください!

あ、もちろんチャイを作るときにもね!
[post id=”498″]

コメント

タイトルとURLをコピーしました