- ほろ苦さがおいしい、炭焼珈琲ゼリー。一見地味。だけど後引くおいしさ! 先日友人と出かけた時のこと。電車で一緒に移動中、友人が「はい、食べてみて。」と渡してくれたのが、これ。 金城製菓の炭焼珈琲ゼリー。 正直に言うと、もらった時は「ずいぶ...
- 実食!ルビーチョコレート【森永ハイクラウン|ルビーカカオ】森永ハイクラウン <ルビーカカオ> 今年のバレンタインデーも目前にせまり、デパートやネットショップなどで、数々の美味しそうなチョコレートがたくさん売られていますね。 以前の記事では、「チョコレートのニ...
- 手土産で大好評!成城石井のモンブランロール手土産を買うのにも便利。成城石井 知人宅を訪問するのに、手土産は何にしようかな、と悩むことがわりとあります。 時間があれば前もって準備しておきますが、そうもいかない時は、訪問当日に購入することもしばし...
- 【西ヶ原】cocofulu cafeのプリン&チーズケーキ西ヶ原のかわいいお店・cocofulu cafe 地下鉄南北線・西ヶ原駅より徒歩7分ほど、旧古河庭園のすぐ近くにある「cocofulu cafe」(ココフルカフェ)。 View this...
- 今年のバレンタインにも。第4のチョコ「ルビーチョコレート」はどこで買える?チョコレートの新潮流!「ルビーチョコレート」 これまで、チョコレートの種類といえば、大まかにダーク(ビター)チョコレート、ミルクチョコレート、そしてホワイトチョコレートの3つでした。(ちなみに私coc...
- カカオの違いが味に出る、ビーントゥバーのチョコレート。【埼玉/tutti cacao】食べたことある?ビーントゥバーのチョコレート 数年前からじわじわと広がりを見せている、ビーントゥバーのチョコレート。 ビーントゥバーとは、Bean(豆) to Bar(板チョコ)、つまり...
- 【秘密は○○】ふわふわなのにしっとり食感。「キイニョン」のスコーンわたくしcoccha、英国・イギリスのカルチャーが全般に好きでして、映画やTVドラマ、音楽など、「イギリス」「英国」「ブリティッシュ」などというキーワードを見ると、つい反応してしまいます...
- 【川崎】贈答にも!並んででも買いたい、堂本「大師巻」年末になると、テレビでもクリスマスとともに、初詣関連のCMも増えてきますね。 生まれてからずっと関東在住の私にとって、初詣のCMといえば、佐野厄除大師に、西新井大師、そして川崎大師。 「初詣は川崎大師...
- ケーキ予約がネットで!簡単になったもんだ。【EPARKスイーツガイド】11月もはや終わり、いよいよ12月に入りますね。 1年が過ぎるのは、なんて早いのでしょうか。(これ、先月も言ってたような。) これからはクリスマスに大晦日、お正月と、怒濤のイベント目白押し! 家族や仲...
- 【舟和芋ようかん】これを超える芋ようかんを私は知らない。レジェンド・オブ・芋ようかん 秋が深くなってくると美味しいものはたくさんありますよね。 その中のひとつが、さつまいも。 シンプルな食べ方といえば、焼き芋かふかし芋。どちらも甲乙つけがたく美味しいです。...